開幕してから1週間後の4/18(土)に大阪・関西万博に行ってきました!
事前予約していた「住友館」のパビリオンを体験したので感想についてお伝えします。
住友館を体験した感想は?
素晴らしい感動体験ができました!!
美しい映像と共に実際に風が吹いたり霧が出たりと、今まで味わったことのない体験でした。
前半30分はランタンを持って森の中を探検するのですが、迷路みたいになっていて30分では全て回りきれないくらい広かったです。
ランタンを特定の場所に置くとあるイベントが起こったり、ランタンがおしゃべりしたりとワクワクしましたね。
後半30分は座って命をテーマにしたシアター鑑賞になるのですが、これも素晴らしい!
ダンサーが嵐や喜びを表現したり、自分が空を飛んでいるような躍動的な映像が流れたりと、思っていたシアターの想像を超えてきました。
舞台や映画などの芸術鑑賞が大好きな私にとって、このシアターは心震えるほどのアート作品でした。
シアターでは写真撮影は禁止だったので、シアター以外の写真をアップしました↓





写真を見ているともう一度住友館に行きたくなります⭐
実は、事前予約で狙っていたのは大阪ヘルスケアの人生ゲームのパビリオンなんですよね。
住友館は大阪ヘルスケアが取れなかった時の保険として第5希望にそっと入れていたのですが、第1~第4希望の大阪ヘルスケアは落選して、第5希望の住友館に当選したという訳です。
ですが、住友館で結果オーライでした🤗
感動を与えてくれた住友館、ありがとう!
ぜひ皆さんにも住友館で素晴らしい感動体験をして欲しいと思います。
大阪・関西万博は今年の10月13日まで開催していますので、事前予約の2か月前・7日前・先着抽選で住友館を狙ってみてはいかがでしょうか。
土曜日に行ったときには予約なしだと約3時間待ちだったので、事前予約がおススメです。
次回の日本での万博開催は何十年後になるか分からないこと、楽しそうと思ったことは即行動をモットーにしているので、今回の大阪・関西万博で楽しい思い出を作ることができました。
テーマパークのように万博会場にいるだけでも楽しかったので、またチャンスがあれば万博に行きたいな☺