鍼灸院に通い始めてから6週間。
潰瘍性大腸炎の便出血は目視では全く確認できず、アトピーもよくなってきました。
アトピーで酷かったのが顔と首なのですが、顔は少しずつ赤みが引いてきました。
鍼灸院に通い始めてからステロイドを一切使用していないため、先週はかきむしりたい程首が痒かったのですが(朝起きると短く切った全ての手の爪に茶色い皮脂が溜まっていたので寝ている間に掻いていたと思われる)、ピークを乗り越えたからか痒みが収まってきました。
首部分の赤みと皮膚の厚みはありますが、その下で今は新しい皮膚を作っているんだなと思います。
実は鍼灸院に行く前に何度も脱ステロイドをしたことがあります。
しかし、痒みに耐えられないことと、会社で赤みを帯びた目元や首は隠しきれず人に見られるのが辛すぎて長くは続きませんでした。
今は会社も辞めているし、家にいる間は綿100%のタオルを首に巻いて痒さに耐えています。
幸い季節が冬ということもあり、外出時は前髪をおろしてマスクを装着し、あごまで隠れるジャケットを羽織れば肌の赤みも気になりません。
もちろんジャケット内の首元は綿100%のタオル。
ジャケットは絶対に脱げません 笑
それに鍼灸院で他のアトピー患者さんがきれいな肌になったと聞いて希望を持てているのも大きいと思います。
私も絶対きれいな肌になる!と信じています。
肌のターンオーバーは3か月ともいいますし、何十年もステロイドを塗り続けてきたので少し時間はかかるかもしれませんが、少しずつきれいな肌になっていくことを実感しながら過ごしたいと思っています。
アトピー治療の途中経過でした☺