芸術鑑賞 映画「白雪姫」を観た感想 2025年3月20日公開初日に映画「白雪姫」を観てきました。ネタバレしない範囲で感想をお伝えします。映画を観た感想は?一言で言うと楽しかった!です。ハイホーや7人の小人たちが出てくるシーンは明るく元気なので、観ていて楽しくなってしまいました... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「ウィキッド ふたりの魔女」を観た感想 2025年3月7日公開の映画、「ウィキッド ふたりの魔女」を観てきました。ネタバレしない範囲で感想をお伝えします。映画の感想ミュージカル好きにはたまらない、ステキな作品でした!映像の美しさはもちろん、衣装や家具なども乙女心をくすぐるようなス... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 山崎育三郎さんのミュージカルが観たくて「昭和元禄落語心中」のチケットを購入しました 最近舞台を観に行っていないので、前から行きたかった山崎育三郎さんの舞台がやっていないかネットで調べてみたら…。ちょうどチケットが販売していました!「昭和元禄落語心中」というミュージカルで、テレビでドラマ放映もしていたようです。たまたま調べた... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニューワールド」を観た感想 キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニューワールドを観てきました。ネタバレしない範囲で感想をお伝えします。映画の感想は?アクションは面白かったです。スピード感や迫力があるシーンはさすがマーベル!でしたね。ストーリーはというと…。以前のキャプテン... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「アンダーニンジャ」を観た感想 アンダーニンジャの映画を観てきました。ネタバレしない範囲で感想をお伝えしたいと思います。映画の感想少しクセはありましたが、ツッコミどころ満載で面白かったです。今日から俺は‼や銀魂などの映画を手掛けた福田雄一監督の作品なのですが、ところどころ... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「グラメゾン・パリ」を観た感想 Netflixでグラメゾン東京のドラマを見終わったので映画のグラメゾン・パリを観てきました。料理の飾りつけや調理方法などはまさにアート。見ているだけで幸せな気持ちになりました♡そして映画では味わうことができない、人生を変えるほどの料理を実際... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 漫画「ハンターハンター」の休載と2023年の冨樫義博展の感想 漫画「ハンターハンター」の休載が発表されました。休載理由の予想と、今更ですが2023年の冨樫義博展の様子をお伝えします。冨樫義博展を観に行かれていないファンの方は楽しんで見て頂ければと思います。休載の理由は?おそらく腰痛が理由ではないかと予... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「プラダを着た悪魔」を観た感想 久しぶりに映画「プラダを着た悪魔」を観ました。2006年公開のため約20年前の作品ですが、クオリティが高く今でも楽しんで観ることができます。ネタバレしない範囲で実際に観た感想をお伝えします。実際に観た感想は?とにかく主人公アンディ役のアン・... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「モアナと伝説の海2」を観た感想 2024年12月6日公開の映画「モアナと伝説の海2」を観てきました。ネタバレしない範囲で映画の感想をお伝えします。モアナと伝説の海2の感想はっきり言って想像以上に面白かったです。旅に出る前や落ち込んだところなどは前作と似た部分もありましたが... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 観客動員数30万人突破の感動エンターテイメント『ギア-GEAR-』を観た感想 面白いショーはないかなとGoogleで検索した時に目に留まったのが、日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)シアター『ギア-GEAR-』。セリフを使わずに表情や動作で感情やストーリーを表現し、子どもから大人まで、また言語を超えて外国... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 舞台「正三角関係」を観た感想 「正三角関係」は長澤まさみちゃんが見たくてチケットを取ったのですが、この舞台を通じてより一層まさみちゃんが大好きになりました。演技力はもちろんキュートな笑顔や抜群のスタイルを直接この目で見れるなんて…本当に幸せでした。まさみちゃんも素晴らし... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 Vaundyのトップリスナーバッジをゲット! YouTube Musicで最近よく聞くのがVaundy。どこか懐かしく心地よいメロディーにハマってしまいました。早朝ウォーキングや食器の洗い物をしている時など、時間がある時にVaundyを聴いていたら上位0.05%のトップリスナーになって... 芸術鑑賞
芸術鑑賞 映画「八犬伝」を観た感想 今日は映画「八犬伝」を観てきました。役所広司さんの素晴らしい演技は流石です!同じ時代に生まれたことに感謝☆土屋太鳳ちゃんも可愛かったな~。映画のキャストを調べずに観に行ったので、渡邊圭祐くんや板垣李光人くんも出演していてびっくり。この2人は... 芸術鑑賞