7/29~8/7までの10日間、ヨーロッパへ旅行に行ってきました!
行った国はドイツ、スイス、フランスの3カ国。
心労が出たのか帰国後に38度近い熱を出してしまいましたが😅
その国ならではの文化や美しい景色、現地の食事を楽しみました💕
たくさん写真も撮ったので仕分けに時間がかかっていますが、まずは旅行1日目についてまとめてみました。
関西国際空港~香港乗り継ぎ~フランクフルトへ
1日目は飛行機での移動だけでした。
なんせ関西国際空港から乗り継ぎの香港までは約4時間、香港からフランクフルトまで約13時間かかるので、搭乗手続きや乗り継ぎの時間を合わせるとほぼ1日かかっちゃうんですよね。
でもこれからヨーロッパに行くのだと思うと移動時間なんてなんのその!
フロリダに比べたら移動時間も短いし、映画も見放題で眠くなったら寝るだけなので☺
そしてこちらがフライト前の関西国際空港。
飛行機を見ると更にワクワクしてきます⭐

飛行機に乗り込んだ後は、長袖の服にカーディガンを羽織って、客室乗務員さんから貸し出しの毛布でお腹と足元をくるんで、ホッカイロも出してと完全防寒!
飛行機の中はこれでもかってくらい寒いんですよね。
以前の海外旅行で凍えるほど寒い思いをしたので準備万端で臨みました。
おかげで寒さも感じず快適に過ごせました。
フライトしてからしばらくすると機内食が出てきました。

私はチキンとご飯にしました。
キャセイパシフィック航空ではおなじみのハーゲンダッツがついています💕
次男のメニューはこちら↓

海鮮のパスタです。
写真には写っていませんが、次男のメニューにもハーゲンダッツがついていました。
安定の美味しさでお腹が膨れた後は好きな映画を鑑賞。
キャセイパシフィック航空は最新の映画が豊富なのでどれを観ようか迷うくらいです。
香港に到着したので乗り継ぎ手続きを済ませ、パシフィック航空のフランクフルト行きの飛行機に乗り込みます。
日本時間では夜中の11時過ぎなのでいつもならとっくに寝ている時間。
ネックピローとアイマスクを取り出して就寝の時間です。
寝ている途中に客室乗務員さんがトントンをしてくれて、晩ご飯の機内食は食べるか聞かれましたが、眠くて仕方ないのでお断りしてまた眠りにつきました。
日本とフランクフルトとの時差は7時間あり、2日目は朝から観光なのでしっかり寝ておく必要があります。
程よく睡眠が取れたので起きていると、客室乗務員さんが香港名物のエッグタルトを配っていました。
晩ご飯の機内食も食べておらず小腹も空いていたので1つ頂きましたが、温かくて美味しかったです💕
機内がまだ薄暗く周りの方が寝ていたので写真は撮っていなのですが、香港が本拠地のキャセイパシフィック航空さんのサービスはさすがです!
フランクフルト到着3時間前くらいに朝食の機内食が出てきました。
次男はスクランブルエッグが食べたかったようですが品切れだったため私と一緒のビーフンにしました。

客室乗務員さんがビーフンも美味しくておススメですよ、と言われていた通り海鮮が入っていたりえび点心もついていたりと香港を感じられる美味しさで大満足でした!
旅行1日目はここまでです。
続きをお楽しみに☺