生協で発芽玄米うどんが売っているのを見つけました。
原材料は国産の発芽玄米粉と米ピューレで加工デンプンや増粘剤が使われていますが、小麦粉は不使用です。
健康食品を扱っているお店では1食300円~400円ほどしていましたが、生協では1食170円くらいだったのでお試しも兼ねて購入してみました。
実際に調理したのがこちら↓

見た目は少し細いうどんです。
鮭や野菜は私がプラスしたのでうどんにはついていません。
めんつゆをかけて頂きました。
実際に食べてみて個人的な感想としては普通に美味しいという感じでした。
小麦粉うどんのようなつるつる感はなく、少しざらざらした感じで、発芽玄米でできているだけあって、噛み応えがありました。
90gと量が少ないのでおかずにボリュームがないと物足りなく感じるかもしれません。
グルテンフリーの食生活をしていて、どーしても麺類が食べたい!という方におススメです。
私もまた麺類が食べたくなったら購入しようと思います☺