平日お昼のおうちご飯~素材の味を生かしたお野菜と十五穀米(麦なし)に玄米味噌焼きのりと有機梅干しを添えて~

食べ物

旦那は会社、子どもたちは学校に行っているので、一人の時のお昼ご飯は体によい食材をサッと用意しています。

上にも写真はありますが、とある日のお昼ご飯がこちら↓

朝食ですか?というくらい質素な見た目ですが、私にとっては素材の味を存分に感じられて最高に美味しいお昼ご飯です。

最近のお気に入りは、焼きのりに玄米味噌を塗って、その上に十五穀米(麦が入っていない方がいいです)をのせて食べることです。
これが絶品!!!過ぎて初めて食べた時は感動を覚えました。
友人にこの食べ方を教えると友人も感動レベルの美味しさ!と言ってくれました☆

焼きのりと玄米味噌のハーモニーの中に、もっちりとした十五穀米が合わさってまるでフィルハーモニー管弦楽団のよう(伝わりませんね💦つまり無限に食べ続けられるということです)

美味し過ぎて十五穀米が足りずにおかわりしました🤗

ちなみにメニューはこちら↓

  • 十五穀米(麦なし)
  • 鮭の塩焼き
  • 焼きのり
  • 玄米味噌
  • 有機梅干し
  • かぼちゃ
  • 里芋
  • 人参
  • たけのこ
  • いんげん

野菜も全て有機栽培です。

お味噌汁も作ろうかと思いましたが玄米味噌焼きのりおにぎりが食べたかったので、味噌味噌にならないように次回のお楽しみにとっておきました。

今まで洋食を好んで食べてきましたが、病気をきっかけに日本人が昔から食べてきた食べ物を食べるようになって、食への考え方が変わりました。

素材の味を生かした食事を心から楽しむことで、自然と食べ物に感謝の気持ちが溢れてくるようになりました。

この変化は病気になってよかったことの1つです。

ありがたい。

この気持ちで今日もご飯を美味しく頂きます☺

タイトルとURLをコピーしました