2025年4月13日から開幕する大阪・関西万博の前売りチケットを購入しました。
20年前に行った愛知万博が楽しかったこと、日本での次回開催は何十年後か分からないので生きているうちに行きたい、最先端の技術に子どもたちを触れさせたいという思いで行くことを決めました。
そして私が楽しみたいからという理由ももちろんあります。
だって、万博ってワクワクしませんか?
私にとって万博は世界各国の最先端技術が集結したお祭りみたいなものです。
中でもモンハンや2050年の人生ゲームが体験できるパビリオンがかなり気になっています。
世界の様々な国のパビリオンも見たいです。
愛知万博ではイエメンという国のパビリオンにイケメンばかりいたという思い出が強烈に残っています🤗
現在持病の治療で小麦などを食べない食事制限をしていますが、さすが食も最先端!
グルテンフリーやベジタリアン向けメニューのあるレストランやカフェもあるんです。
鍼灸院に通い始めてから全く外食をしていない私も食べれる!と今から楽しみです☆
本当はadoがライブをする4月13日の開幕日に行きたかったのですが、その日は日曜日なので翌日が会社の旦那には避けて欲しいと言われました。
adoが観たければadoがライブに行ったらいいかということで、別日の前売りチケットを購入。
準備は万端!
あとはパビリオンの抽選予約に申込です。
あ~万博が楽しみ過ぎる☺