タイミーで仕事を始めました

日々の生活

潰瘍性大腸炎がよくなり、鍼灸院でアトピーと子宮内膜症の治療だけになったので平日は毎日タイミーで仕事をしています。

便出血がおさまり8年間通院していた病院の主治医からも卒業と言われたので、体だけでなく心も元気になり、人の役に立ちたいし外で働きたいと思うようになりました。

社会人になってからは昨年退社した会社でしか働いたことがなく、色々な職種や職場で働く経験がしたかったので日雇いのタイミーを選びました。

タイミーは面接や履歴書提出が不要で、働きたいと思った企業の募集に応募すればすぐに働くことができます。
お給料も日払いなので金額確定した終業後にすぐに引き出すことができます。

私が一番いいなと思ったのは、タイミーで働くと仕事内容や職場の雰囲気、人間関係を知ることができることです。

パートや社員で雇ってもらう場合、実際に働いてからでないと自分に合っているのか分かりませんし、辞めたいと思ってもすぐに辞めることは難しいですよね。

その点タイミーは日雇いなので、自分に合ってないと思ったらもうその企業に応募しなければいいし、その企業をミュート機能で表示させないようにすることもできます。

働きたい時に、働きたい職場で、働きたい時間を選ぶことができるのが魅力です。

また、よく応募の詳細内容に「何度か働いてみて長期間の就業を希望される場合はご相談下さい」と書かれていることがあります。
今はどこの人手不足なので、良い人材がいたら企業側も積極的に雇用したいのだなと思います。

平日は仕事をしていたので4/9以降はブログを更新できていなかったのですが、これからは時間を見つけてまた更新していきます。

先月末くらいから閲覧数が0だったので、誰も見ていないと思うとやる気がなくなっていたのですが、久しぶりにブログを開くと全てのブログに対して閲覧してくれている方がいたので驚きました!

やはり1人でも見てくれる人がいると嬉しいものです⭐
今ブログを読んでくれている方、本当にありがとうございます☺

4月に届いた優待や先週は大阪・関西万博に行ってきたので、お役立ち情報などまたブログを更新しますので楽しみに待っていて下さいね🤗

タイトルとURLをコピーしました