前回のブログ更新からだいぶ間が空いてしまいました。
最近はタイミーで働くのが楽しくて楽しくて毎日のように仕事を入れていました。
何が楽しいのかっていうと、人との出会いですね✨
ゆりやんレトリバー似の方から手作り梅ゼリーを頂いたり、以前笑点に出演していた黄色い着物を着た木久扇師匠似の方が仕事が大変な時に手伝ってくださったり。
暑くて熱中症にならないようにと、初対面の20人くらいの他のタイミーさんに塩タブレットを配る優しい方と仲良くなったのですが、遠くに引っ越しされることになり急な別れがあったり😿
中でも特に感銘を受けたのが20代くらいの若い男性の方です。
初めて行った海外旅行先の香港ディズニーで、トムソーヤのいかだに乗った時に英語が全く聞き取れなかったそうです🏰
英語が聞き取れるようになればもっと自分の世界が広がると思い、会社を辞めて語学留学に行くと話されていました。
私も香港ディズニーで同じアトラクションに乗りましたが、英語が聞き取れなくてもそのままにしていました。
昨年行ったフロリダのディズニーワールドで観たアナと雪の女王のショーも全く英語が分からず、周りの方が爆笑しているような状況でも英語を勉強しようとも思いませんでした。
自分の世界を広げるためにすぐに実行に移せる行動力に感動しました💎
私は収入と安定と大企業に勤めているという社会的地位がなかなか手放せずに20年以上も会社に勤めてしまいましたが、きっと彼なら自分のやりたいことや世界が広がると思ったことはすぐに行動して満足のいく人生を歩むのではないかなと思います。
Vaundy似で自分の世界を持っている独特の雰囲気のある方でした。
もう会うこともないとは思いますが、彼を陰ながら応援したいと思います。
このタイミングで彼に出会ったことに何か意味があると思い、今度フランスに旅行に行くのでデュオリンゴのアプリでフランス語を勉強し始めました。
デュオリンゴで勉強を始めてもうすぐ1か月になります。
今回はツアーなので現地の人とあまり話す機会はないかもしれませんが、パリで6時間ほど自由行動があるので少しでも役に立つといいなと思っています。
タイミーでの人との出会いは面白いです。
歳や性別は関係なくどんな方からでも学ぶことがあると思っているので、これからも出会いを大切にタイミーで楽しみなから働いていきたいと思います☺