ヒューリック(3003)から初取得の優待カタログが到着しました。
到着日は2025年2月25日、ひざ関節の日(英語で「ニー(knee)」ひざの痛み等なく「ニ(2)ッコ(5)リ」)でした☆
どんな優待?
12月の権利確定日に300株以上を2年以上継続保有していると、グルメカタログギフトがもらえます。
【株主優待内容】
< 12月 >
300株以上
・継続保有期間が2年以上 :6,000円分のグルメカタログギフト
(継続保有期間が2年未満の場合は優待はもらえません)
※2024年12月までは100株以上保有者も保有期間に関係なく3,000円分のグルメカタログギフトがもらえましたが、2025年12月分から優待内容が変更なり100株~299株保有者の優待が廃止となりました。
我が家は2024年4月に300株を購入したので、今回2024年12月分の3,000円分のグルメカタログギフトがもらえました。
今年の2025年12月分は継続保有期間が2年未満のため優待対象外、来年の2026年12月分から6,000円分のグルメカタログギフトがもらえます。
そして、届いた3,000円分のグルメカタログギフトがこちら↓

受け取り確認のハンコが必要なので、日本郵便の方が手渡ししてくれましたが、ずっしりとした重さがありました。

カタログはなんと全202ページ!
品揃えの多さとカタログのボリュームに驚きました!






人気ブランドのスイーツやフルーツ、野菜や魚などの特産品など幅広い内容で、ブランドや企業の説明を読んでいるだけで楽しいです☆
たくさんあり過ぎてどれにしようか迷うけれど、その迷う時間も楽しい!
家族にも一通りカタログに目を通してもらい、私が食事制限をしているのでみんなで食べれるものにすることにしました。
せっかくなので普段買わない高級品のフルーツにすることに。
さくらんぼにメロンにシャインマスカット…。
どれも美味しそう!
あれもいいしこれもいいと楽しみながら選びたいと思います☺