上新電機から初取得の優待が到着しました。
到着日は2024年12月2日、ビフィズス菌(1988年12月2日パリで発見)の日でした☆
どんな優待?
9月の権利確定日に1株以上の株を保有していると、5,000円相当の買物優待券がもらえます。
我が家は1株だけ保有していましたが、本当に5,000円分(200円×25枚)の買物優待券が届きました。

- 注意点
①買物金額2,000円ごとに1枚(200円分)の優待券しか利用できない
優待券25枚(5,000円分)を使い切ろうとした場合、50,000円の買物をする必要があります。
テレビやエアコンなどの大型家電を買い替える時に使うと最大5,000円引きで購入することができますね。②使用期限が約4か月と短い
2024年は12月2日に優待券が到着し、使用期限は2025年3月末でした。忘れないように早めに使用した方が良さそうです。
1株なら金額的にも初心者が手を出しやすいので、私が初めて購入した銘柄がこちらの上新電機でした。
また、関西に根付いた家電量販店なので普段からよく利用していて、我が家の電化製品はほとんどが上新電機さんで購入しています。
複数の家電を一緒に購入すると値引きに応じてくれたりします。
少しでも安く買えると嬉しいですよね☺
何に使ったの?
買物優待券 使用その①
長男のクリスマスプレゼントを購入する時に使いました。
プレゼントがこちら↓

ポケモンカードです!
スマホゲームのポケポケから火がついたのか、長男の友だちがポケモンカードにハマっているらしく、一緒にバトルしたくてこれにしたそうです。
買物優待券を使って400円引きで買うことができました。
今までクリスマスプレゼントは定価で購入していたので、お得に買い物ができてハッピーです☆
上新電機さん、買物優待券ありがとうございました🤗
買物優待券 使用その②
長男の誕生日プレゼントを購入する時に使いました。
またまた長男に使用です☆
そして、プレゼントがこちら↓

2/28に発売したばかりの新作「モンスターハンター ワイルズ」です!
長男が欲しいというので上新電機で予約していました。
ワイルズを渡したら長男は喜んですぐに狩りに出発。

写真だと分かりづらいですが、映像がとてもキレイです☆
私は前作の「モンスターハンター ライズ」からモンハンを始めたのですが、正直ハマりましたね~。
巨大なモンスターを狩る楽しさや様々な武器を作成したり強化したり、オンラインでみんなと協力して強力なモンスターを倒した時は興奮しました。
私は2本の剣を操る双剣が好きで、双剣オンリーで最後のラスボスも倒しました。
モンハンの楽しさを知っているので、私もワイルズやってみたいです!
PS5は私が購入したので、長男もワイルズしていいよと言ってくれています。
またワイルズをプレイしたらブログでご報告しようと思います☺